
「精神」「知的」 就職を目指す障がいのある方へ
「働きづらさ」「生きづらさ」からくる、就職への不安を感じている方へ。多様な仕事の中から、無理なく自分に合ったステップで働ける場所を、一緒に見つけましょう。
福山市・府中市エリアにある
就労移行支援/就労継続支援B型作業所
キラリワークスについて
わたしたちは、広島県福山市を拠点に、障害をお持ちの方へ就職支援を行う事業所です。一般企業への就職を目指す方をサポートする「就労移行支援」と、持病とのバランスを見ながら自分のペースで働く職場を提供する「就労継続支援B型」を行っています。
-
仕事の選択肢の幅が広い
接客から製造、包装などを行うチョコレート店、福祉施設の清掃員、食品会社での食器洗浄、ルーティーン作業の紙漉きといった多様な職種・業務があります。
-
一般就労に近い環境
事業所の外で就労を行う施設外の就労先が多く、一般企業でも求人の多い清掃業やサービス業もあります。そのどれもが同じグループ会社になります。
-
就労先の変更も可能
全就労先が同じグループ会社なので、「やってみたけど合わなかった」という場合、就労先を変えることができます。
いろいろな選択肢があります キラリワークスのさまざまな就労場所
新着情報
-
スタッフブログ
紙漉き作業所のメンバーが増えてます!
2025.03.13
-
キラリワークスの紹介
キラリワークスのスタッフ紹介
2025.02.06
-
キラリワークスの紹介
入所までの流れのご案内
2025.01.24
-
キラリワークスの紹介
ご家族の方へのご案内
2024.12.06
-
スタッフブログ
キラリワークス施設見学の流れをご紹介!
2024.12.02
-
スタッフブログ
「よくある質問」まとめました!
2024.11.18
-
キラリワークスの紹介
キラリワークス・三藤インタビュー【後編】
2024.10.18
-
スタッフブログ
きらり☆&きらりぷらす☆/あそLaboについて
2024.09.25